目次
2018ルールブック
ルールブックPDF版2018シリーズからセカンドラジアルクラスが廃止され、コンパクトスプリントが新設されました。印刷はPDF版をご利用ください。
※PDF版が正式ルールブックとなります
開催案内開催案内は専用ページをご覧ください
参加方法参加方法や送付先、振込先はリンクをご覧ください
改定(1) 規則書の改定を行う場合があり、最新の規則書が有効となります
(2) 規則書に記載のない事項は、レース当日に主催者が特例を制定する場合があります
募集(1) 走行可能な台数を超過した場合は募集期間中であっても募集を締め切ります
クラス90分ロングラン耐久※リレー形式での参加が可能です
(1) ラジアルNA :NAエンジン ・ラジアルタイヤ限定・軽自動車
(2) ラジアルマルチ :NAマルチスロットル・ラジアルタイヤ限定・軽自動車
(3) ラジアルターボ :ターボエンジン ・ラジアルタイヤ限定・軽自動車
(4) オープンNA :NAエンジン ・SタイヤOK・軽自動車と1,000cc未満の普通車NA
(5) オープンマルチ :NAマルチスロットル・SタイヤOK・軽自動車
(6) オープンターボ :ターボエンジン ・SタイヤOK・軽自動車2ペダル スプリント(1) ラジアルNA :NAエンジン・ラジアルタイヤ限定 ・ナンバー付き軽自動車
(2) ラジアルターボ :ターボエンジン・ラジアルタイヤ限定 ・ナンバー付き軽自動車
服装(1) ヘルメット ※半キャップ・工事用ヘルメットは利用できません
(2) 長袖・長ズボン ※難燃性のレーシングスーツ推奨
(3) 指先まで覆うグローブ ※難燃性のレーシンググローブ推奨
(4) 指先まで覆うシューズ ※難燃性のレーシングシューズ推奨
注意事項(1) 会場内での火気の使用を禁止します。喫煙は指定箇所で行ってください
(2) 会場内での飲酒を禁止します。運転者以外のチームメイトや観戦者も同様に禁止です
(3) 参加車両以外のパドックへの駐車を禁止します。荷物搬入は可能ですが搬入後に速やかにパドック外へ退出してください。
定義追い越し:前方の車両の最前部より後方の車両の最前部が前に出ること
完走:決勝レース中1周以上走行し、チェッカーを受けピットレーンまで戻ってきた状態
ピットレーン(1) ピットレーンでのドライバー交代を許可します。ピットレーンでの作業は禁止とします
(2) ピットレーン、パドックは最徐行してください (時速10km程度)
(3) ピットインへの進入は、最終コーナー手前の直線で右ウインカーを出し右側に寄ってください
(4) ピットアウト時は加速が終了するまでコース右側を走行してください
予選(1) 予選時間中に記録されたベストラップタイム順に決勝グリッドを決定します
(2) ベストラップが同一の場合は2番手以降のタイム順にグリッドを決定します
決勝スタート(1) グリッドスタートを採用します
(2) 指定のスタート時間に間に合わない場合はピットレーンから最後尾スタートとなります
給油(1) 燃料給油は内容量20L以下の金属製安全携行缶を用い自然落下で行ってください
(2) レース中の燃料給油は消火器を準備し、各自のピットでエンジンを停止して行ってください
ペースカー走行(1) コース内でトラブルが発生した場合は白旗が振られペースカー先導の追い越し禁止低速走行となります
クラッシュした場合(1) コース内で衝突があった場合は安全な場所に車両を停車し、ヘルメットを被ったまま車両から退避してください
(2) 油脂類漏れの恐れがある場合は、コース上を走行しないでください
ゴール(1) チェッカーフラッグによりレース終了となります。次の周回でピットレーンに戻ってください
(2) イベント進行の遅れ、日没、天災・天候等による悪条件等、主催者の判断によりイベント時間を短縮する場合があります
順位(1) 周回数が多い車両からチェッカーフラッグを受けた順に順位を決定します
(2) ペナルティがある場合は周回数を減算して順位を決定します。
ペナルティ(1) ペースカー先導中の追い越し禁止 1周ペナルティ
(2) 黄旗・赤旗・白旗中の追い越し禁止違反 1周ペナルティ
(3) 白旗中のピットイン 1周ペナルティ
(4) 無理な幅寄せによる接触の前方走行車両 1周ペナルティ
(5) オレンジボール無視 失格 または 厳重なペナルティ
(6) 暴走、悪質な幅寄せ、スポーツマンシップに反する行為 失格 または 厳重なペナルティ
(7) ピット内での禁煙、施設内での飲酒 失格 または 厳重なペナルティ
抗議(1) レース時間中、決勝結果発表後20分以内に限り抗議を受け付けます
(2) 抗議があった場合は決勝レース終了後であっても車両の再検査を行う場合があります
表彰(1) 各クラス上位入賞者にはトロフィーまたは副賞が進呈されます
フラッグフラッグはフラッグ説明のページをご覧ください
(1) フラッグに「静止・振動」による区別はありません
(2) フラッグは同時に複数出た場合、同時に複数の事象が発生しています
車両規定共通項目1.エンジンラジアルクラス(1) 660cc未満のエンジンを使用してください
(2) エンジン内部の改造を禁止しますオープンクラス(1) 660cc未満のエンジンを使用してください(オープンNAのみ1,000cc未満とします)
(2) エンジン内部の改造は自由です2.吸気装置(1) NAクラスは自然吸気シングルスロットルとします
(2) マルチクラスは自然吸気多連スロットル車両とします
(3) ターボクラスは過給器(ターボまたはスーパーチャージャー)付きとします3.排気装置ラジアルクラス(1) 車検に合格するマフラー変更を許可します
(2) 触媒の取り外しを禁止しますオープンクラス(1) 音量が車検合格内であれば全て自由です4.車体(1) オープンクラス以外は公道走行可能な法令順守の車両を使用してください
(2) 運転席以外のシートの取り外しが可能です(緊急時にドライバー救出を容易にするためシートの取り外しを許可します)
(3) ルーフ、クォーター、ピラー、フロア、バルクヘッドに軽量化目的の加工・切断はできません
(4) 脱落の可能性がある外装部品の取り付けを禁止します
(5) 屋根を開ける場合はロールケージが必要です
(6) オープンクラスは4点式以上のロールケージが必要です(全クラスに6点式以上のロールケージ取り付けを強く推奨します)
(7) 4点式以上のシートベルトの取り付けが必要です(3インチ及びHANSを強く推奨します)5.タイヤ、ホイールラジアルクラス(1) ラジアルタイヤ限定とします
RE11S/RE55S/A050/A048/A038/A032/D98J/03G/02G及び同等のSタイヤは禁止ですオープンクラス(1) Sタイヤの使用が可能です6.チューニング(1) サスペンションの交換は自由です
(2) ブレーキの交換は自由です
(3) シートの交換は自由です
(4) ステアリングの交換は自由です
(5) エアロの交換は自由です
(6) アルミホイールの交換は自由です
(7) コンピューターのチューニングは自由です
(8) ミッションのチューニングは自由です7.ウインドウ、ワイパー(1) フロントウインドウに大きな傷・ヒビ・割れ・クボミのある車両は走行できません
(2) フロントワイパーの取り外しを禁止します
(3) 運転席の窓を開けて走行する場合は競技用ウインドウネット取付が必要です (5cm程度の窓開放を熱中症対策として許可します)ラジアルクラス(4) 全てのウインドウ、ウインドウの開閉装置の取り外し、材質変更を禁止しますオープンクラス(4) フロントウィンドウ以外のウインドウの材質変更が可能です。8.エアコンラジアルクラス(1) ヒーターシステムの取り外しを禁止しますオープンクラス(1) 全て自由です9.その他(1) 前後の牽引フック取り付けを強く推奨します(牽引フックがない場合、車両レスキュー時にバンパーが破損する可能性があります)
(2) バッテリーの+端子はビニールテープ等で絶縁保護してください
(3) ブレーキフルードのリザーブタンクキャップはフタが外れないように固定してください
(4) ドライバッテリー以外のバッテリーは運転席と隔壁を設けてください
参加方法参加方法や送付先、振込先はリンクをご覧ください
開催案内
開催案内は専用ページをご覧ください
参加方法
参加方法や送付先、振込先はリンクをご覧ください
改定
(1) 規則書の改定を行う場合があり、最新の規則書が有効となります
(2) 規則書に記載のない事項は、レース当日に主催者が特例を制定する場合があります
募集
(1) 走行可能な台数を超過した場合は募集期間中であっても募集を締め切ります
クラス
90分ロングラン耐久
※リレー形式での参加が可能です
(1) ラジアルNA :NAエンジン ・ラジアルタイヤ限定・軽自動車
(2) ラジアルマルチ :NAマルチスロットル・ラジアルタイヤ限定・軽自動車
(3) ラジアルターボ :ターボエンジン ・ラジアルタイヤ限定・軽自動車
(4) オープンNA :NAエンジン ・SタイヤOK・軽自動車と1,000cc未満の普通車NA
(5) オープンマルチ :NAマルチスロットル・SタイヤOK・軽自動車
(6) オープンターボ :ターボエンジン ・SタイヤOK・軽自動車
2ペダル スプリント
(1) ラジアルNA :NAエンジン・ラジアルタイヤ限定 ・ナンバー付き軽自動車
(2) ラジアルターボ :ターボエンジン・ラジアルタイヤ限定 ・ナンバー付き軽自動車
服装
(1) ヘルメット ※半キャップ・工事用ヘルメットは利用できません
(2) 長袖・長ズボン ※難燃性のレーシングスーツ推奨
(3) 指先まで覆うグローブ ※難燃性のレーシンググローブ推奨
(4) 指先まで覆うシューズ ※難燃性のレーシングシューズ推奨
注意事項
(1) 会場内での火気の使用を禁止します。喫煙は指定箇所で行ってください
(2) 会場内での飲酒を禁止します。運転者以外のチームメイトや観戦者も同様に禁止です
(3) 参加車両以外のパドックへの駐車を禁止します。荷物搬入は可能ですが搬入後に速やかにパドック外へ退出してください。
定義
追い越し:前方の車両の最前部より後方の車両の最前部が前に出ること
完走:決勝レース中1周以上走行し、チェッカーを受けピットレーンまで戻ってきた状態
ピットレーン
(1) ピットレーンでのドライバー交代を許可します。ピットレーンでの作業は禁止とします
(2) ピットレーン、パドックは最徐行してください (時速10km程度)
(3) ピットインへの進入は、最終コーナー手前の直線で右ウインカーを出し右側に寄ってください
(4) ピットアウト時は加速が終了するまでコース右側を走行してください
予選
(1) 予選時間中に記録されたベストラップタイム順に決勝グリッドを決定します
(2) ベストラップが同一の場合は2番手以降のタイム順にグリッドを決定します
決勝スタート
(1) グリッドスタートを採用します
(2) 指定のスタート時間に間に合わない場合はピットレーンから最後尾スタートとなります
給油
(1) 燃料給油は内容量20L以下の金属製安全携行缶を用い自然落下で行ってください
(2) レース中の燃料給油は消火器を準備し、各自のピットでエンジンを停止して行ってください
ペースカー走行
(1) コース内でトラブルが発生した場合は白旗が振られペースカー先導の追い越し禁止低速走行となります
クラッシュした場合
(1) コース内で衝突があった場合は安全な場所に車両を停車し、ヘルメットを被ったまま車両から退避してください
(2) 油脂類漏れの恐れがある場合は、コース上を走行しないでください
ゴール
(1) チェッカーフラッグによりレース終了となります。次の周回でピットレーンに戻ってください
(2) イベント進行の遅れ、日没、天災・天候等による悪条件等、主催者の判断によりイベント時間を短縮する場合があります
順位
(1) 周回数が多い車両からチェッカーフラッグを受けた順に順位を決定します
(2) ペナルティがある場合は周回数を減算して順位を決定します。
ペナルティ
(1) ペースカー先導中の追い越し禁止 1周ペナルティ
(2) 黄旗・赤旗・白旗中の追い越し禁止違反 1周ペナルティ
(3) 白旗中のピットイン 1周ペナルティ
(4) 無理な幅寄せによる接触の前方走行車両 1周ペナルティ
(5) オレンジボール無視 失格 または 厳重なペナルティ
(6) 暴走、悪質な幅寄せ、スポーツマンシップに反する行為 失格 または 厳重なペナルティ
(7) ピット内での禁煙、施設内での飲酒 失格 または 厳重なペナルティ
抗議
(1) レース時間中、決勝結果発表後20分以内に限り抗議を受け付けます
(2) 抗議があった場合は決勝レース終了後であっても車両の再検査を行う場合があります
表彰
(1) 各クラス上位入賞者にはトロフィーまたは副賞が進呈されます
フラッグ
フラッグはフラッグ説明のページをご覧ください
(1) フラッグに「静止・振動」による区別はありません
(2) フラッグは同時に複数出た場合、同時に複数の事象が発生しています
車両規定
共通項目
1.エンジン
ラジアルクラス
(1) 660cc未満のエンジンを使用してください
(2) エンジン内部の改造を禁止します
オープンクラス
(1) 660cc未満のエンジンを使用してください(オープンNAのみ1,000cc未満とします)
(2) エンジン内部の改造は自由です
2.吸気装置
(1) NAクラスは自然吸気シングルスロットルとします
(2) マルチクラスは自然吸気多連スロットル車両とします
(3) ターボクラスは過給器(ターボまたはスーパーチャージャー)付きとします
3.排気装置
ラジアルクラス
(1) 車検に合格するマフラー変更を許可します
(2) 触媒の取り外しを禁止します
オープンクラス
(1) 音量が車検合格内であれば全て自由です
4.車体
(1) オープンクラス以外は公道走行可能な法令順守の車両を使用してください
(2) 運転席以外のシートの取り外しが可能です(緊急時にドライバー救出を容易にするためシートの取り外しを許可します)
(3) ルーフ、クォーター、ピラー、フロア、バルクヘッドに軽量化目的の加工・切断はできません
(4) 脱落の可能性がある外装部品の取り付けを禁止します
(5) 屋根を開ける場合はロールケージが必要です
(6) オープンクラスは4点式以上のロールケージが必要です(全クラスに6点式以上のロールケージ取り付けを強く推奨します)
(7) 4点式以上のシートベルトの取り付けが必要です(3インチ及びHANSを強く推奨します)
5.タイヤ、ホイール
ラジアルクラス
(1) ラジアルタイヤ限定とします
RE11S/RE55S/A050/A048/A038/A032/D98J/03G/02G及び同等のSタイヤは禁止です
オープンクラス
(1) Sタイヤの使用が可能です
6.チューニング
(1) サスペンションの交換は自由です
(2) ブレーキの交換は自由です
(3) シートの交換は自由です
(4) ステアリングの交換は自由です
(5) エアロの交換は自由です
(6) アルミホイールの交換は自由です
(7) コンピューターのチューニングは自由です
(8) ミッションのチューニングは自由です
7.ウインドウ、ワイパー
(1) フロントウインドウに大きな傷・ヒビ・割れ・クボミのある車両は走行できません
(2) フロントワイパーの取り外しを禁止します
(3) 運転席の窓を開けて走行する場合は競技用ウインドウネット取付が必要です (5cm程度の窓開放を熱中症対策として許可します)
ラジアルクラス
(4) 全てのウインドウ、ウインドウの開閉装置の取り外し、材質変更を禁止します
オープンクラス
(4) フロントウィンドウ以外のウインドウの材質変更が可能です。
8.エアコン
ラジアルクラス
(1) ヒーターシステムの取り外しを禁止します
オープンクラス
(1) 全て自由です
9.その他
(1) 前後の牽引フック取り付けを強く推奨します(牽引フックがない場合、車両レスキュー時にバンパーが破損する可能性があります)
(2) バッテリーの+端子はビニールテープ等で絶縁保護してください
(3) ブレーキフルードのリザーブタンクキャップはフタが外れないように固定してください
(4) ドライバッテリー以外のバッテリーは運転席と隔壁を設けてください
参加方法
参加方法や送付先、振込先はリンクをご覧ください